商品紹介シリーズ⑤ ~スクラッチ付きポストカードおすすめ3選~

商品紹介

はじめに

こんにちは🌟「スクラッチカードの達人」です!

スクラッチカードを購入する際、どの商品を選んだらいいのかわからない…と
悩んでしまうことはありませんか?

商品紹介シリーズブログでは、おすすめ商品や商品ごとの特徴を紹介していきます。

「スクラッチカードの達人」がお届けする商品紹介シリーズ第5弾!
今回は、特別感を演出できるスクラッチ付きポストカードをご紹介します。

皆様のスクラッチカード選びの参考になれば幸いです(^^♪

スクラッチ付きポストカードとは?

デジタルが主流になった今でも
心のこもった、可愛いポストカードが届くと心が踊りませんか?

ポストカードは季節のご挨拶やイベント案内、販促ツールなど、幅広く活用されるアイテムです。
そこに“削る楽しさ”をプラスすることで、受け取った方により強い印象を残すことができます。

スペック・仕様

サイズ ポストカード/はがきサイズ(100 × 148 mm)
素材 マットコート180kg、オフセット印刷(片面カラー、裏面1色またはカラー)
スクラッチ仕様 削りカスが出ないタイプ/10円玉対応/モノクロ表示部分にスクラッチ層あり
納品形態 「等賞ごとに仕分け」または「シャッフル混ぜ込み」(有料オプション)

商品の特徴

・スクラッチで目を惹くきっかけに!


はがきサイズ(100 × 148 mm)で手軽に使えるスクラッチ付きポストカード。
販促キャンペーンやDMで見てもらえるきっかけを創出します。

 

・飲食店やアパレル店舗の企画/イベントにぴったり!


「削りカスが出ないタイプ」のスクラッチ仕様なので、受け手も受け取り後も衛生的で好印象。
飲食店やアパレル店舗の企画・イベントにもぴったりです。

 

・安全に販促ができる!

10円玉など硬貨だけに反応する仕様で意図しない削りを防止できます。
販促効果が高く、確実な演出を実現します。

 

💡スクラッチ付きポストカードを選ぶメリット

・「削る」行動で反応率アップ!

受け取った人が10円玉1つで「触れて、削って、ワクワクする」。
この仕掛けは他にはないインパクトです。「読まれる」→「行動する」へ確実に導きます。

・イベントとの相性抜群!

バレンタイン、クリスマス、誕生日などの時期には「削って当たる」特別感あるDMとして活用可能。思わず削ってみたくなる楽しさが、お客様の心をつかみます。

 

💡考えられるデメリット

・受け手による反応に差が出る

「削る」というアクションを楽しむ人もいれば、手間を感じて削らずに捨ててしまう人もいます。
また、削っても外れや低額の特典だった場合、逆にガッカリ体験になりブランド印象に影響する可能性もあります。

上記のデメリットは削りやすいデザインに工夫したり、外れなしの設計をすることで
ガッカリ体験を低減できます。

ポストカード活用事例

サンクスポストカード×スクラッチ

「ありがとう」の気持ちを伝えるのにぴったりのスクラッチカード。
削ると感謝のメッセージや特典が出てくる仕掛けは、お客様にワクワクを届けます。
顧客へのお礼状やイベント後のフォローメッセージに最適です。

 

💡おすすめの活用シーン

  • 顧客への購入お礼状に特典を隠す
  • 結婚式やパーティーのお礼カードとして
  • 店舗周年記念の感謝キャンペーン

季節のご挨拶ポストカード × スクラッチ

年賀状や季節のご挨拶にも最適。お正月やクリスマスなどのイベントに合わせてデザインでき、スクラッチ部分からは割引クーポンや限定メッセージが登場します。遊び心とサプライズで、リピーター獲得にもつながります。

 

💡おすすめの活用シーン

  • 新年のご挨拶状にクーポンを仕込む
  • バレンタインやホワイトデーのプロモーション
  • 季節のキャンペーン告知

アンケートポストカード × スクラッチ

お客様からの声を集めたいときに役立つのが、スクラッチ付きのアンケートポストカード。
削ると「次回使える割引券」や「プレゼント応募コード」が出てくる仕組みで、回答率アップ&来店促進 に効果的です。

 

💡おすすめの活用シーン

  • 新商品発売時のフィードバック収集
  • 来店後の満足度アンケート
  • アンケート回答者への特典配布

 

まとめ

「スクラッチ付きポストカード」は
ただのお知らせやお礼状を“特別な体験”に変えてくれるアイテムです。
データ不要で手軽に作成でき、手書きメッセージを添えれば、さらにおしゃれで
温かみのある仕上がりに。

ぜひ、あなたのお店やイベントにも取り入れて
お客様にワクワクするサプライズを届けてみてください!

👉 商品の詳細はこちらからチェック

👉他の商品をチェックする

👉動画で商品詳細をチェックする

タイトルとURLをコピーしました