検証:削りカスのでないスクラッチカードを綺麗にこするには?

商品紹介

こんにちは!スクラッチカードの達人です。

今回はスクラッチカードの達人の一番人気商品の「削りカスのでないスクラッチカード」を
綺麗にこするためにはどうしたらいいかの検証をしていきます!
商品の購入を検討されている方はぜひぜひチェックしてくださいね♪

1.はじめに~削りカスのでないスクラッチカードとは?~

スクラッチカードの達人の一番人気商品!
銀スクラッチカードよりもコストを抑えて製作可能&製作納期も短めの商品です
スクラッチ部分のインクと硬貨(10円玉)の金属成分が反応して文字が見えるような仕組みになっており、
スクラッチ部分はクリーム色で、こすると等賞がグレーになります。

2.色々検証してみた

クラッチ部分をこする際には10円玉硬貨の使用をお願いしておりますが、
今回は他の硬貨でこすった際に等賞部分の見え方の違いがでるのか、
適切なこする強さ、硬貨の代替品になる金属製品があるのか、検証していきます!

①どのコインが一番きれいに削れるか

——————-
・エントリーNo.1【1円】素材:アルミニウム

——————-
・エントリーNo.2【5円】素材:黄銅(銅60~70%・亜鉛40~30%)

——————-
・エントリーNo.3【10円】素材:青銅(銅95%・亜鉛4~3%・スズ1~2%)

——————-
・エントリーNo.4【50円】素材:白銅(銅75%・ニッケル25%)

——————-
・エントリーNo.5【100円】素材:白銅(銅75%・ニッケル25%)

——————-
・エントリーNo.6【500円】素材:ニッケル黄銅(銅75%・亜鉛12.5%・ニッケル12.5%)

——————-
※現在製造している貨幣 (独立行政法人造幣局)
https://www.mint.go.jp/operations/production/operations_coin_presently-minted.html

【結果】
10円玉以外の硬貨でも等賞部分は確認できましたが、
一番ハッキリと文字が見えるのは10円玉を使用したときでした。
写真だと違いがわかりにくいかもしれませんが、やはり10円玉をご使用いただくのがおすすめです!

②適切なこする強さ

力加減については難しいところなのですが、力を入れてこすってしまう・何度も繰り返しこすってしまうと、インクの層がけずれて文字がみづらくなってしまったり紙が破れてしまったりする可能性があります。
優しめに様子をみながらこすってみてくださいね。

▼参考画像(下はつよくこすりすぎて紙が破れる&等賞部分がみえなくなっています)

③番外編~身の回りの金属で削ってみた~

スクラッチカードをゲットしたけど硬貨を持ってない!ピンチの時に硬貨の代わりに使えそうな金属製品でスクラッチできるのか試してみました。
気になる結果はいかに!?

エントリーNo.1【鍵】 エントリーNo.2【定規】 エントリーNo.3【ドライバー】

【結果】
——————-
▼エントリーNo.1【鍵】
⇒等賞部分がうっすらと見える

——————-
▼エントリーNo.2【定規】
⇒紙が削れる&スクラッチ部分のまわりの印刷がはがれてしまい等賞が確認できない

——————-
▼エントリーNo.3【ドライバー】
⇒3種の中で一番はっきりと等賞が確認できる

——————-
⇒今回試した3種の中だと、ドライバーが硬貨の代わりに使用できそうでした!

3.まとめ

削りカスのでないスクラッチカードをこすって綺麗に等賞部分の内容が出るようにするためには、【10円玉を使用して優しくこする】がポイントです!

仕様が気になる!実際にみてみたい!という方は、無料のスクラッチカードサンプルをご用意しておりますので、以下のURLからサンプル請求依頼をお願いいたします♪

——————-
▼サンプル請求はこちら
https://scratch-cd.com/request
——————-

4.商品紹介

今回ご紹介した削りカスのでないスクラッチカードと同じ技術が使われている商品をいくつかご紹介します。
これらも削りカスのでないスクラッチカードと同様、スクラッチ部分を10円玉で優しくこすってくださいね!

——————-
・削りカスの出ないスクラッチカード
https://scratch-cd.com/category/scratch.html
※500枚~100,000枚まで対応の一番人気のスクラッチカードです。
——————-
・スクラッチカード100枚から印刷
https://scratch-cd.com/category/small-lot-scratch.html
※100~500枚まで対応の小ロット向けのスクラッチカードです。
※スクラッチ部分が予め印刷されたカードに、お客様のデザインを印刷します。
※スクラッチ部分のサイズ/形状/等賞(あたり、はずれ、A賞、B賞、C賞、D賞)は固定となります。
——————-
・ナンバリング印刷スクラッチカード
https://scratch-cd.com/category/numbering.html
※ナンバリング印刷部分+スクラッチ部分(削りカスの出ない仕様)があるスクラッチカードです。
——————-
・バリアブル印刷スクラッチカード
https://scratch-cd.com/category/variable.html
※可変印刷部分を目隠しするタイプのスクラッチカードです。
クーポンコード配布用などにおすすめです。
※スクラッチ部分はこする前はクリーム色、こすった後はコード以外(背景)がグレーに変わる仕様です。
——————-

タイトルとURLをコピーしました